最近、みーちゃんの泣き方にバリエーションが出てきた。
ホントは前からバリエーションがあったのに、やっと私が気づく余裕が出てきたのかも知れないケド

?「あーあー」と短く声をあげて泣く時
→抱っこして欲しい時。
抱っこをすると泣き止んで、嬉しそうに私の顔をじっと見ます。

?「ウギャーウギャー」とちょっと低めの声で泣く時
→お腹が空いた時。
抱っこをするとおっぱいもらえるのが分かるのか、鼻をグフグフ言わせて甘えたような声を出します。

?「うわーん」と高めの声で泣く時
→眠たい時。
抱っこしても完全に泣き止んではくれず、眠るまでグズグズ。
どうしても泣き止んでくれない時は、添い寝でおっぱいをあげるとそのうち寝てくれます。
私も一緒になって寝ちゃってる事もよくあります(笑)

私にしか分からない泣き声の違いかもしれないけど。。。
みーちゃんは私に気持ちを訴えて泣いているので、私が分かればいいことだね。
他の赤ちゃんも同じような泣き方をするかは分からないけど、おっぱい待ちの時のグフグフって声が可愛くてスキ。

話は変わって、私の事。
今日はダーリンが午前中仕事を休んでくれたので、整形外科へ行きました。
出産の影響かわからないのだけど、右の股関節が痛むのでレントゲンを撮ってもらいました。
結果は、生まれつき股関節の骨のかぶりが浅いので、負担が掛かりやすく、妊娠で体重が増えたので影響が出たのでしょうとの事。
生まれつきって。。。
もうこんなに生きてきたのに、今更言われてもって思ったけど、負担をかけないように生活すれば問題ないらしい。
妊娠して13?も体重が増えて、今は8?戻って、未だ5?オーバー。
もともと痩せ過ぎなくらいだったので、5?オーバー位の方が丁度いいなって思っていたから、あまり体重を減らす気がなかったのだけど、やっぱり体重戻さなくちゃ・・・。
授乳してるからって、最近暴食ギミだしね・・反省。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索