久々の日記です。(といってもホントはもう今日は8/5です。。。)
5/21〜7/3までの約1ヵ月半、切迫早産で入院してしまいました。
入院中は、24時間点滴打ちっぱなしでほとんどベットから起きる事も許されず、暑いさなか辛い入院生活を送っていました。
ベビーに会う為と頑張り続けました。
5/21〜7/3までの約1ヵ月半、切迫早産で入院してしまいました。
入院中は、24時間点滴打ちっぱなしでほとんどベットから起きる事も許されず、暑いさなか辛い入院生活を送っていました。
ベビーに会う為と頑張り続けました。
コメントをみる |

今日は、お昼過ぎからダーリンと入院にいるものを買いに行った。
Babyも大きめだし、下がり気味なのでもしかしたら出産が早まるかもしれないし・・。
ずっと何も揃えていないのが気になっていたから、とりあえずの物は揃ったので一安心した。
ダーリンのベビーザラスに行ったら、栄養士さん(森永からの回し者だったけど)の相談会をやっていた。
安産教室を受けたばかりだったし、相談する事もなかったんだけど、引き止められたので、とりあえず話だけ聞いた。
私の隣で立っているダーリンをみて、その栄養士さんは「パパは、もうデレデレなのね」と言った。
ダーリンは普通の顔をしていたのに。。
ダーリンは「オレってそんなに締まりのない顔してる?」と気にしていた。。
今日はあまり薬が効いていない気がする。お腹の張りが気になるし、体もダルイ。
Babyも大きめだし、下がり気味なのでもしかしたら出産が早まるかもしれないし・・。
ずっと何も揃えていないのが気になっていたから、とりあえずの物は揃ったので一安心した。
ダーリンのベビーザラスに行ったら、栄養士さん(森永からの回し者だったけど)の相談会をやっていた。
安産教室を受けたばかりだったし、相談する事もなかったんだけど、引き止められたので、とりあえず話だけ聞いた。
私の隣で立っているダーリンをみて、その栄養士さんは「パパは、もうデレデレなのね」と言った。
ダーリンは普通の顔をしていたのに。。
ダーリンは「オレってそんなに締まりのない顔してる?」と気にしていた。。
今日はあまり薬が効いていない気がする。お腹の張りが気になるし、体もダルイ。
薬の副作用のせいか、気持ちが悪い。。
最悪です。
病院で先生から、副作用が割と強いかもしれないけど赤ちゃんのために一週間我慢してみてと言われているのですが。
何かすれば気が紛れるかもと思って、家事をいろいろやったけど。
これじゃ安静にしてるとは言えないと思う。
2,3日飲んでるうちに慣れるんだろうか??
夕方ママと妹が心配して様子を見に来てくれた。
妹は赤ちゃんにと言ってキティちゃんのタオルケットと綿毛布を持ってきてくれた(^^)
昔と今とは違うのかもしれないけど、ママは一度も切迫早産にはなったことが無いらしい。
だから私以上に心配していた。
ダーリンが8時ごろ帰ってきてから、今日はダーリンパパの月命日なのでダーリンの実家に行った。
正直、しんどかったのであまり気が進まなかったケド
夕飯をご馳走になったんだけど、私の体調の事を言ってなかったからかミックスフライだった。。。。食べるの辛かった
最悪です。
病院で先生から、副作用が割と強いかもしれないけど赤ちゃんのために一週間我慢してみてと言われているのですが。
何かすれば気が紛れるかもと思って、家事をいろいろやったけど。
これじゃ安静にしてるとは言えないと思う。
2,3日飲んでるうちに慣れるんだろうか??
夕方ママと妹が心配して様子を見に来てくれた。
妹は赤ちゃんにと言ってキティちゃんのタオルケットと綿毛布を持ってきてくれた(^^)
昔と今とは違うのかもしれないけど、ママは一度も切迫早産にはなったことが無いらしい。
だから私以上に心配していた。
ダーリンが8時ごろ帰ってきてから、今日はダーリンパパの月命日なのでダーリンの実家に行った。
正直、しんどかったのであまり気が進まなかったケド
夕飯をご馳走になったんだけど、私の体調の事を言ってなかったからかミックスフライだった。。。。食べるの辛かった
コメントをみる |

昨日の健診で安静って言われたけど、薬のおかげか今日はお腹の張りも感じなかったので、前から予約してあって病院でも「安産教室」に参加した。
助産婦さんと栄養士さんがいろいろ説明してくれた。
栄養士さんが説明してくれた事は、
・塩分の摂り過ぎないように工夫をすること
・鉄分の摂り方
・太り過ぎないようにカロリーを抑えること
とまぁ正直言って、よく雑誌になんかも載ってる話だった。
助産婦さんが説明してくれた事は、
・出産の時の、陣痛の初めから力む時までの呼吸法
いわゆる「ヒーヒーフー」とか
助産婦さん曰く、上手く呼吸するとパニックにならずに、お産がスムーズに進むらしい。
・母乳を出す為のマッサージ
一人一人のおっぱいをみてアドバイスしてくれた。なんと私はもう母乳が出てるらしい。ただ初産婦だから乳首が硬いので、柔らかくするマッサージを教わった。これが結構痛かった!お腹が張っているので、まだ始めなくていいらしいけど。。
そんな感じで説明は終わって、あとは不安な事とか話し合いをして2時間くらいで終わった。
助産婦さんの話は前から聞きたかったので、参加してよかった。
ただ座っているのがちょっと辛かったので、家に着くなり一休みしてしまった(^^;
助産婦さんと栄養士さんがいろいろ説明してくれた。
栄養士さんが説明してくれた事は、
・塩分の摂り過ぎないように工夫をすること
・鉄分の摂り方
・太り過ぎないようにカロリーを抑えること
とまぁ正直言って、よく雑誌になんかも載ってる話だった。
助産婦さんが説明してくれた事は、
・出産の時の、陣痛の初めから力む時までの呼吸法
いわゆる「ヒーヒーフー」とか
助産婦さん曰く、上手く呼吸するとパニックにならずに、お産がスムーズに進むらしい。
・母乳を出す為のマッサージ
一人一人のおっぱいをみてアドバイスしてくれた。なんと私はもう母乳が出てるらしい。ただ初産婦だから乳首が硬いので、柔らかくするマッサージを教わった。これが結構痛かった!お腹が張っているので、まだ始めなくていいらしいけど。。
そんな感じで説明は終わって、あとは不安な事とか話し合いをして2時間くらいで終わった。
助産婦さんの話は前から聞きたかったので、参加してよかった。
ただ座っているのがちょっと辛かったので、家に着くなり一休みしてしまった(^^;
今日は健診に朝一で行ってきました。
いつもは込んでいるのに、今日は空いていて割と待たずに診察してもらえました。
今日は、貧血の検査もあったので採血されました。何度されても、イヤだぁぁあ!
採血の後、入院の説明もあった。
なんかいよいよって感じでドキドキ。
今まで順調に来ていたので、いつもの気分で診察してもらっていたのですが、なんと赤ちゃんが下がってると言われてしまった。
お腹も張ってるし、張り止めのお薬をもらった。
さかごが治っていたのはよかったけど。。。。
かなりショック。
今は二週間後との健診だったのですが、来週も来るようにとのこと。。。
一週間お薬飲んで改善されているといいけど、まだ、1500?くらいなので出てきてしまったら大変。(赤ちゃんはこの週にしては大き目らしいけど)
TDLも行きたかったのに、これじゃムリだし。。
しょんぼり。
万が一入院になってしまったら困るので、もらった入院のしおりをみて準備しとかないと。
いつもは込んでいるのに、今日は空いていて割と待たずに診察してもらえました。
今日は、貧血の検査もあったので採血されました。何度されても、イヤだぁぁあ!
採血の後、入院の説明もあった。
なんかいよいよって感じでドキドキ。
今まで順調に来ていたので、いつもの気分で診察してもらっていたのですが、なんと赤ちゃんが下がってると言われてしまった。
お腹も張ってるし、張り止めのお薬をもらった。
さかごが治っていたのはよかったけど。。。。
かなりショック。
今は二週間後との健診だったのですが、来週も来るようにとのこと。。。
一週間お薬飲んで改善されているといいけど、まだ、1500?くらいなので出てきてしまったら大変。(赤ちゃんはこの週にしては大き目らしいけど)
TDLも行きたかったのに、これじゃムリだし。。
しょんぼり。
万が一入院になってしまったら困るので、もらった入院のしおりをみて準備しとかないと。
コメントをみる |

今日は思ったよりも、雨が強くならなかったので昼過ぎに散歩がてら手芸品屋さんへ。
手芸品屋さんは隣の駅前にある。
歩いていった事は一度も無かったからどれくらいかかるだろ?と思ったけど、私のノロノロ歩きで20分で着いた。(意外と近い)
買ったものは、フェルト10枚、刺繍糸3本。
家を出る前に、作るもののイメージをイラストにしたりして考えていった。
作るのは、おもちゃのパン♪
Babyがお店屋さんごっこが出来るようになったら使えるように、ヒマな今、少しずつ手作りしようと思って。
上手く作れたら、野菜とかケーキも作ってみよう☆
手芸品屋さんを出た後、すぐ近くにあるゲーセンを覗いて、マリーちゃんのキーホをGET☆☆
500円も掛けちゃったケド。。。
ゲーセンを出たら、クラクションを鳴らす車がいたので、見てみたらダーリンママだった。
「どうしたの?乗ってけば。」と言われたけど、散歩中と伝えてお断りした。
その後、スーパーでアメチェリとミニトマトを買って家に戻った。
ぐる〜っと回って帰ったので家に着いたら、一時間半経っていた。
久々の散歩にしてはまずますかな??
家に着いて、早速自己流の型紙を作って、バケットを作ってみた。
30分位掛けて、それらしいものが出来た☆
次はあんぱん。これは簡単ですぐに出来た。
気を良くしてメロンパンも作り始めた。
まだ、途中だけどいまいちメロンパンらしくない。。。。
どうやったらメロンパンらしくなるか思案中。
私がフェルトをチクチクしている間、お腹のBabyは大暴れしていた。
喜んでるのかな?なんて勝手に想像して嬉しくなった♪
明日はダーリンがお休み。
久々に銀座へおデートの予定。
ダーリンが、うかい亭を予約してくれたらしい。
この時期に、そんなもの食べていいのかちょっと気になるけど、まいっか。(またデブの素になりそうだけど。。。)
楽しみぃ♪
手芸品屋さんは隣の駅前にある。
歩いていった事は一度も無かったからどれくらいかかるだろ?と思ったけど、私のノロノロ歩きで20分で着いた。(意外と近い)
買ったものは、フェルト10枚、刺繍糸3本。
家を出る前に、作るもののイメージをイラストにしたりして考えていった。
作るのは、おもちゃのパン♪
Babyがお店屋さんごっこが出来るようになったら使えるように、ヒマな今、少しずつ手作りしようと思って。
上手く作れたら、野菜とかケーキも作ってみよう☆
手芸品屋さんを出た後、すぐ近くにあるゲーセンを覗いて、マリーちゃんのキーホをGET☆☆
500円も掛けちゃったケド。。。
ゲーセンを出たら、クラクションを鳴らす車がいたので、見てみたらダーリンママだった。
「どうしたの?乗ってけば。」と言われたけど、散歩中と伝えてお断りした。
その後、スーパーでアメチェリとミニトマトを買って家に戻った。
ぐる〜っと回って帰ったので家に着いたら、一時間半経っていた。
久々の散歩にしてはまずますかな??
家に着いて、早速自己流の型紙を作って、バケットを作ってみた。
30分位掛けて、それらしいものが出来た☆
次はあんぱん。これは簡単ですぐに出来た。
気を良くしてメロンパンも作り始めた。
まだ、途中だけどいまいちメロンパンらしくない。。。。
どうやったらメロンパンらしくなるか思案中。
私がフェルトをチクチクしている間、お腹のBabyは大暴れしていた。
喜んでるのかな?なんて勝手に想像して嬉しくなった♪
明日はダーリンがお休み。
久々に銀座へおデートの予定。
ダーリンが、うかい亭を予約してくれたらしい。
この時期に、そんなもの食べていいのかちょっと気になるけど、まいっか。(またデブの素になりそうだけど。。。)
楽しみぃ♪
コメントをみる |

今日は朝から気持ちが悪くて、まるで悪阻が復活したみたい。
外に出る気になれないので、ずっと家で過ごした。
ネットを見ていたら、可愛いい☆おままごとセットが載っていた。
キッチンが木で出来ているもので、いつだか、似たものをテレビで愛子様が使っているのが放送されていた。
ダーリンが帰ってきたので、こんなの作れないの?って聞いたら、道具がないからちょっと無理とのこと。
図面なら引けるけどって。そんなことは聞いていないし、図面だったら私にも引けるよ。
キッチンの他には野菜やケーキなども載っていた。
木製のものは作れないけど、フェルトで作っているものがあった。
これなら私にも作れる♪
早速明日手芸品屋さんへ行ってフェルトを買ってこようと思う。
うまく出来るかな。。。。
外に出る気になれないので、ずっと家で過ごした。
ネットを見ていたら、可愛いい☆おままごとセットが載っていた。
キッチンが木で出来ているもので、いつだか、似たものをテレビで愛子様が使っているのが放送されていた。
ダーリンが帰ってきたので、こんなの作れないの?って聞いたら、道具がないからちょっと無理とのこと。
図面なら引けるけどって。そんなことは聞いていないし、図面だったら私にも引けるよ。
キッチンの他には野菜やケーキなども載っていた。
木製のものは作れないけど、フェルトで作っているものがあった。
これなら私にも作れる♪
早速明日手芸品屋さんへ行ってフェルトを買ってこようと思う。
うまく出来るかな。。。。
今日から我が家も連休☆
2004年5月2日 プレママ今日からダーリンがやっとお休みになりました♪
今は、散髪に行っています。
帰ってきたらベビーもののお買い物に出掛けます。
実は昨日、私ひとりでベビーザラス行ってきたんですけど、周りはみんなパパ同伴で・・・。
大きなお腹して、大きな車運転してやって来てるママなんて私ひとりでした。ちょっと寂しかったので、今日はダーリンと一緒に何軒かベビーもの探しに行ってきます♪
今は、散髪に行っています。
帰ってきたらベビーもののお買い物に出掛けます。
実は昨日、私ひとりでベビーザラス行ってきたんですけど、周りはみんなパパ同伴で・・・。
大きなお腹して、大きな車運転してやって来てるママなんて私ひとりでした。ちょっと寂しかったので、今日はダーリンと一緒に何軒かベビーもの探しに行ってきます♪
今日から5月!
GW真っ只中でお出かけしてる人が多いと言うのに、私はもう洗濯も掃除も終わり、ネット中。
すごいヒマ人だなぁ。。。
今日は、友達ママさんと約束をしているので午後から出掛けるつもり。
彼女は私より2つ下なんだけど、もう今年5歳になる女の子がいて、お腹にはウチのBabyと同じ日が予定日のBabyがいます。
「今度は絶対男の子!」と言って早々と名前も決まっている。
今までの検診では、おまたがよく見えなくてまだ性別は判明していないのだけれど、今日検診なので楽しみです。
ホントにBabyが男の子だったら、女の子モノの服はまるごとウチにくれると言っているので、私も男の子だったら嬉しい♪
(だって彼女は子供服全部MINI−K、K.L.C、メゾピアノなどで揃えていて、子供が着きれないくらいたくさん持っているんだもん。)
明日からはようやくダーリンも連休。
5日までなので今から行きたい所リストアップしよっと。
ダーリンは「軽井沢は?」って言ってたけど、あの渋滞も辛いし、この体ではゴルフができるわけでもないし。。。どうだろ?
アウトレットが一部ニューオープンしたので、楽しみと言ったらそれくらいだけど、アウトレットって行ってもいつも何も買わないんだよね。。。
GW真っ只中でお出かけしてる人が多いと言うのに、私はもう洗濯も掃除も終わり、ネット中。
すごいヒマ人だなぁ。。。
今日は、友達ママさんと約束をしているので午後から出掛けるつもり。
彼女は私より2つ下なんだけど、もう今年5歳になる女の子がいて、お腹にはウチのBabyと同じ日が予定日のBabyがいます。
「今度は絶対男の子!」と言って早々と名前も決まっている。
今までの検診では、おまたがよく見えなくてまだ性別は判明していないのだけれど、今日検診なので楽しみです。
ホントにBabyが男の子だったら、女の子モノの服はまるごとウチにくれると言っているので、私も男の子だったら嬉しい♪
(だって彼女は子供服全部MINI−K、K.L.C、メゾピアノなどで揃えていて、子供が着きれないくらいたくさん持っているんだもん。)
明日からはようやくダーリンも連休。
5日までなので今から行きたい所リストアップしよっと。
ダーリンは「軽井沢は?」って言ってたけど、あの渋滞も辛いし、この体ではゴルフができるわけでもないし。。。どうだろ?
アウトレットが一部ニューオープンしたので、楽しみと言ったらそれくらいだけど、アウトレットって行ってもいつも何も買わないんだよね。。。
コメントをみる |

妊婦検診。布団買ってもらった♪
2004年4月30日 プレママ今日は検診日でした。
なんとか問題の体重も4週間で1キロ増で抑えられて、今回は注意されませんでした(^o^=3ホッ
お腹も下がっていないし、子宮口も開いてないし、至って順調とのことで、安心しました。
ただ、まだ心配する事はないそうですがBabyが逆子だそうです。。。寝る時に気にして、右を下にするようにと言われました。(いつも左を下にしてました・・)
Babyは、1260グラムあるらしい。いまいちどれくらいなのか分からないけど、一ヶ月ぶりにみたBabyは顔がはっきりしてきてだいぶ赤ちゃんって感じになってきました。
次回から検診は2週間ごとになるそうです。
検診後、実家から買い物に行こうと誘いのTELがあったので、パパママとお買い物に行きました。
目的はBabyのお布団☆
今まで何度か下見はして、プーさんにしようと思っていたんだけど、今日キティちゃんのとっても可愛いお布団(キティちゃんとダニエルくんが着ぐるみを着てる柄なんだけど、初めて見かけました。)を発見したので、それを買ってもらいました♪(パパありがとう♪♪)
私以上にママがそのお布団に一目惚れしちゃってました。
でも、もしもBabyが男の子だったらどうするんだろう??
今日も女の子って言われたからたぶん間違えないとは思うけど。。
なんとか問題の体重も4週間で1キロ増で抑えられて、今回は注意されませんでした(^o^=3ホッ
お腹も下がっていないし、子宮口も開いてないし、至って順調とのことで、安心しました。
ただ、まだ心配する事はないそうですがBabyが逆子だそうです。。。寝る時に気にして、右を下にするようにと言われました。(いつも左を下にしてました・・)
Babyは、1260グラムあるらしい。いまいちどれくらいなのか分からないけど、一ヶ月ぶりにみたBabyは顔がはっきりしてきてだいぶ赤ちゃんって感じになってきました。
次回から検診は2週間ごとになるそうです。
検診後、実家から買い物に行こうと誘いのTELがあったので、パパママとお買い物に行きました。
目的はBabyのお布団☆
今まで何度か下見はして、プーさんにしようと思っていたんだけど、今日キティちゃんのとっても可愛いお布団(キティちゃんとダニエルくんが着ぐるみを着てる柄なんだけど、初めて見かけました。)を発見したので、それを買ってもらいました♪(パパありがとう♪♪)
私以上にママがそのお布団に一目惚れしちゃってました。
でも、もしもBabyが男の子だったらどうするんだろう??
今日も女の子って言われたからたぶん間違えないとは思うけど。。
コメントをみる |

初めて胎動を感じた時、自分の中にBabyがいるんだって実感して嬉しかった。
ポコポコ感じるたびにお腹に手を当ててみたりして。
ケド、最近は胎動が激しくて思わす、痛い!って言ってしまうくらい。
元気に育ってくれているのはとても嬉しいんだけど、胎動がこんなに痛いなんて思っても見なかった。。。特に夜寝る時に痛くて痛くてなかなか寝付けない時もある。
どうやらBabyは女の子らしいので、きっとおてんば娘だな〜ぁ(^^;A
今日はダーリンがお休みがなくなったので、またお家でひとり。
だけど、今日の仕事がうまくいけば、GWが長いお休み取れる(これも怪しいと私は思ってるんだけど・・)らしい。
明日は間違いなくお休みなので、今日仕事が終わる頃事務所においでと言って、今日は車で出勤していった。
久々にデート出来るみたい、何か美味しい物でご馳走してもらえるのかな♪
☆☆ハルさん ブックマークさせて頂きました。☆☆
ポコポコ感じるたびにお腹に手を当ててみたりして。
ケド、最近は胎動が激しくて思わす、痛い!って言ってしまうくらい。
元気に育ってくれているのはとても嬉しいんだけど、胎動がこんなに痛いなんて思っても見なかった。。。特に夜寝る時に痛くて痛くてなかなか寝付けない時もある。
どうやらBabyは女の子らしいので、きっとおてんば娘だな〜ぁ(^^;A
今日はダーリンがお休みがなくなったので、またお家でひとり。
だけど、今日の仕事がうまくいけば、GWが長いお休み取れる(これも怪しいと私は思ってるんだけど・・)らしい。
明日は間違いなくお休みなので、今日仕事が終わる頃事務所においでと言って、今日は車で出勤していった。
久々にデート出来るみたい、何か美味しい物でご馳走してもらえるのかな♪
☆☆ハルさん ブックマークさせて頂きました。☆☆
コメントをみる |

足がつる。 あとラブのこと
2004年4月24日 プレママ最近寝ている時に足がつってしまって何度も目が覚めてしまう。
今日は、へんな治り方しちゃたみたいで今も筋肉痛みたいに足が痛い。。(><)
朝起きて、ダーリンに足がつって辛かったと言ったら、起こしてくれればよかったのにって言ってくれたけど、一度寝たら絶対起きないじゃないか!と思った。
本を見たら、足がつるのはカルシウム不足だと書いてあった。あまし牛乳飲み過ぎるのもよくないし、どうしたらいいのだろう?
我が家では4ヶ月になるメスのジャンガリアン(ブルーサファイヤ)飼っている。名前はラブ(太っちょなのでデブとも呼ぶ)
私もダーリンも結婚前にもハムを飼った事があるんだけど、ラブはちょっと変わっていると思う。
ハムは普通、御飯をあげてもほとんどを頬袋にしまうのに、ラブをそれをしないで、ひとつひとつその場で食べている。なんでだろ?
今日は、へんな治り方しちゃたみたいで今も筋肉痛みたいに足が痛い。。(><)
朝起きて、ダーリンに足がつって辛かったと言ったら、起こしてくれればよかったのにって言ってくれたけど、一度寝たら絶対起きないじゃないか!と思った。
本を見たら、足がつるのはカルシウム不足だと書いてあった。あまし牛乳飲み過ぎるのもよくないし、どうしたらいいのだろう?
我が家では4ヶ月になるメスのジャンガリアン(ブルーサファイヤ)飼っている。名前はラブ(太っちょなのでデブとも呼ぶ)
私もダーリンも結婚前にもハムを飼った事があるんだけど、ラブはちょっと変わっていると思う。
ハムは普通、御飯をあげてもほとんどを頬袋にしまうのに、ラブをそれをしないで、ひとつひとつその場で食べている。なんでだろ?
コメントをみる |

なんだか最近情緒不安定かも。
ほとんど毎日家にいて、家事をひととおりして、テレビ見て・・・。
ひとりで家に居てもつまらないから、どこか出掛けたいけど、一人で出掛けてしんどくなるのも辛いから出不精になってしまう。
家にいると、つまらない事も色々考えてしまうし。考え出すとなんだか全部が不安で仕方なくなってしまって、ダーリンが帰ってくる頃にはすっかりブルーになってしまう。
「お腹痛いの?」「なんかあったの??」って心配してくれるけど、そういう理由じゃないし。
私がブルーになっていく理由にダーリンのこともあるから、うまく説明も出来ない。
あんまりこんな気分でいるとベビーにもよくなさそうだけど・・。
妊娠してるから気分も不安になるのかなぁ。
ほとんど毎日家にいて、家事をひととおりして、テレビ見て・・・。
ひとりで家に居てもつまらないから、どこか出掛けたいけど、一人で出掛けてしんどくなるのも辛いから出不精になってしまう。
家にいると、つまらない事も色々考えてしまうし。考え出すとなんだか全部が不安で仕方なくなってしまって、ダーリンが帰ってくる頃にはすっかりブルーになってしまう。
「お腹痛いの?」「なんかあったの??」って心配してくれるけど、そういう理由じゃないし。
私がブルーになっていく理由にダーリンのこともあるから、うまく説明も出来ない。
あんまりこんな気分でいるとベビーにもよくなさそうだけど・・。
妊娠してるから気分も不安になるのかなぁ。
コメントをみる |
