天才って言っても、みゅ〜の事じゃありません・・・
マリンちゃんの事です。
今5歳で再来年から小学生になる妹の娘。
みゅ〜から見たら従兄弟です。
三歳でひらがなが全ての読み ものを数える事
四歳でひらがなカタカナの読み書き
五歳でアルファベットの読み書き 足し算引き算 時計が読める
などが出来た。
今なんて私と携帯でメールのやり取りが出来る。
(生意気に、絵文字や写真付きでメールが届く)
そんなマリンちゃんの今一番興味があることは、『英語』
英会話を習いたいらしい。
だけど、
こんなに娘はやる気があるのに、親のやる気がない。
妹は、送り迎えとか面倒くさいと言って何も習い事をさせていない。
与えているのは小学一年生用のドリル。
しかたなくマリンちゃんは、それで1人でお勉強をしている。
子供のやる気があるのに、芽を摘んでしまっているようで近くで見ていて可哀相。
親が必死になって習い事をさせているのに、子供がやる気がないっていうのはよく聞くけど。
逆なんて・・
それにしても、子供って親には似ないんだね(笑)
妹は子供の頃からやる気はなかったし、時計は小学校に入っても読めずに、
「私は一生デジタル時計使うから、時計なんて読めなくてもいいよ」
と豪語していたし。
だけど、妹はマリンちゃんの賢さは自慢らしく、いつも電話で何が出来るようになったと連絡してくる。
そんなマリンちゃんに今年妹ハノンちゃんが生まれた。
みゅ〜と同じ年。
これから先、みゅ〜とハノンちゃんがどう成長するかわからないけど、比べられそうでちょっと怖い。
比べるのはよくないとは分かっているけど。
マリンちゃんの事です。
今5歳で再来年から小学生になる妹の娘。
みゅ〜から見たら従兄弟です。
三歳でひらがなが全ての読み ものを数える事
四歳でひらがなカタカナの読み書き
五歳でアルファベットの読み書き 足し算引き算 時計が読める
などが出来た。
今なんて私と携帯でメールのやり取りが出来る。
(生意気に、絵文字や写真付きでメールが届く)
そんなマリンちゃんの今一番興味があることは、『英語』
英会話を習いたいらしい。
だけど、
こんなに娘はやる気があるのに、親のやる気がない。
妹は、送り迎えとか面倒くさいと言って何も習い事をさせていない。
与えているのは小学一年生用のドリル。
しかたなくマリンちゃんは、それで1人でお勉強をしている。
子供のやる気があるのに、芽を摘んでしまっているようで近くで見ていて可哀相。
親が必死になって習い事をさせているのに、子供がやる気がないっていうのはよく聞くけど。
逆なんて・・
それにしても、子供って親には似ないんだね(笑)
妹は子供の頃からやる気はなかったし、時計は小学校に入っても読めずに、
「私は一生デジタル時計使うから、時計なんて読めなくてもいいよ」
と豪語していたし。
だけど、妹はマリンちゃんの賢さは自慢らしく、いつも電話で何が出来るようになったと連絡してくる。
そんなマリンちゃんに今年妹ハノンちゃんが生まれた。
みゅ〜と同じ年。
これから先、みゅ〜とハノンちゃんがどう成長するかわからないけど、比べられそうでちょっと怖い。
比べるのはよくないとは分かっているけど。
コメント